ブログ Blog

アフタースクール輝育塾 ご利用者様エピソードその4 たった一度の体験が人生を変えた ~輝育塾の「五感体験活動」が導いた奇跡のストーリー~

こんにちは。アフタースクール輝育塾です。

今回は、私たちの体験活動がきっかけで、将来を大きく切り拓いた一人の男の子の物語をご紹介します。

 

このお話は、「ただの学童保育」、「ただの習い事」では終わらない、子どもの可能性を育む場所としての輝育塾の本質を、あらためて教えてくれるものです。

 

<「楽しい」が「夢」になる。小さなきっかけから始まったストーリー>

 

その男の子は、小学1年生からアフタースクール輝育塾に通ってくれていました。

明るく元気、好奇心旺盛で、毎日の学びや活動に全力で取り組む子でした。特に、輝育塾オリジナルの「100マス検定」では、いつも真剣な眼差しで挑んでいたのが印象的です。

 

そんな彼が、人生の転機を迎えたのは小学校1年生の冬。

土曜日の活動で初めて実施された「アイススケート体験」に参加したときのことでした。

 

初めて氷の上を滑った彼の顔は、まさに輝いていました。

そしてそれ以降、このアイススケート体験は輝育塾の毎冬恒例の行事となり、彼は毎年楽しみに参加するようになったのです。

 

<6年生の冬、運命の出会いが訪れる>

 

そして、小学6年生の冬。

例年通りスケートを楽しんでいた彼のもとに、リンクで練習していたアイスホッケーチームの子どもたちが声をかけてきました。

 

「君、スケート上手だね。うちのチームに入らない?」

 

この一言が、彼の未来を動かしました。

 

<好きなことを追い続ける力が、人生の支えに>

 

彼は小学校卒業後、お母さんの全面的な協力のもと、早朝から活動する福岡市内のアイスホッケーチームに入団。

本格的にスケートと向き合い、氷上のスポーツに熱中するようになります。

 

それでも彼は、「好きなことがあるからこそ、勉強も手を抜かない」という姿勢を貫きました。

その結果、県内有数の進学校へ進学。大学も九州のトップ大学に進み、アイスホッケーは大学生になっても続けました。

 

<「この子の人生は輝育塾のおかげです」──感謝の年賀状>

 

そしてついに、彼が社会人となる年。

私たちの元に届いた年賀状には、お母様のこんな言葉が綴られていました。

 

「この子の人生は輝育塾のおかげでとても充実したものとなっています。」

私たちスタッフ一同、この言葉に胸が熱くなりました。

子どもたちに本物の体験を届けることの価値を、あらためて実感した瞬間でした。

 

<アフタースクール輝育塾が大切にしていること>

 

このエピソードは、単なる“成功物語”ではありません。

私たちが日々の活動で大切にしている、「五感で学ぶ体験活動」が、

子ども一人ひとりの“まだ見ぬ可能性”に火を灯すきっかけになるという証です。

 

アフタースクール輝育塾では、学びの土台を支える学習指導だけでなく、

心と身体を育む体験活動を通じて、生きる力を育てる教育を実践しています。

 

<あなたのお子さまにも、人生を変える“きっかけ”を>

 

「どんなことに夢中になるのか、今はまだわからない」

それでも大丈夫です。子どもたちは、たった一つの体験で、未来への扉を開くことができるのです。

 

アフタースクール輝育塾で、お子さまの「輝く原石」を一緒に見つけてみませんか?

8

投稿日:2025年04月11日