ブログ Blog

春日教室の冬休みを振り返って⛄

2025年1月8日。昨日までで冬休みが終わり、今日から小学校が始まりました。

輝育塾春日教室の子供たちも、冬休みの思い出を宿題の絵日記や作文に書き、学校に提出したようです。

その中でも、輝育塾で過ごしたことを書いた子は、どんなイベントを楽しんだのでしょうか。

 

ここで、今回の冬休みイベントを振り返ってみたいと思います。

12月25日(水)クリスマス会

2nzhqevcqfvpdcy1736819595_1736819659

 

k_kuripa01 k_kuripa03

美味しいケーキやチキンなどを食べたり、ビンゴゲームでワクワクしながら景品を勝ち取ったりしながら楽しく過ごしました☆

 

12月26日(木)ROUND1(半道橋)

k_round01 k_round02

 

hss6bfft680kdmp1736817772_1736817814 k_round04

ビル全体にいろいろなアミューズメント施設があり、どこで遊ぼうか、ワクワクしながらあちこち行きました。

カラオケ、ローラースケート、ボウリング、太鼓の達人、シューティングゲームなど、遊び放題の一日でした☆

 

1月6日(月)初詣、凧あげ

k_hatumoude01 k_hatumoude02

今年最初の輝育塾イベントは毎年恒例の住吉神社での初詣でした。

その後、凧を作って小学校の校庭で上げました。うまく上がった時はとても嬉しそうにはしゃぐ子供たちでした。

 

1月7日(火)調理体験(豚汁作り)

k_tonjiru02 k_tonjiru03 k_tonjiru01

教室内で豚汁を作る体験をしました。温かくてとても美味しい豚汁が出来ました。

 

今年の冬休みはカレンダーの関係でやや短めでしたが、子供たちは宿題にもしっかりと取り組み、課外活動も気持ちよく参加できたようです☆

 

 

 

投稿日:2025年01月08日