アフタースクール輝育塾の「長時間保育」が選ばれる理由
こんにちは!アフタースクール輝育塾です。
当施設は2004年11月の創業以来、20年以上にわたってお子さまの放課後をサポートしてきました。
共働き家庭が増える中、「学童保育の時間が短くて困る…」「仕事が終わるまで安心して預けたい…」というお悩みをお持ちの保護者の方も多いのではないでしょうか?
アフタースクール輝育塾では、公設の学童にはない「便利な長時間保育」を提供しています!
今日は、その魅力について詳しくお伝えします。
輝育塾の長時間保育が選ばれる3つの理由
① 仕事が終わる時間までしっかり預かる!安心の長時間保育
公設の学童保育は18時までのところが多く、「お迎えが間に合わない…」という声をよく聞きます(延長保育でも19時まで)。
輝育塾では、19時以降のお預かりも可能!(※詳細はお問い合わせください)
「残業や急な仕事が入っても安心」「兄弟の習い事のお迎え時間に合わせられる」など、柔軟に対応できます。
② ただの“お預かり”じゃない!学習支援も充実
「学童=遊ぶだけ」と思っていませんか?
輝育塾では、ただ長時間預かるだけではなく、学習習慣を身につけるカリキュラムを導入しています。
✔ 宿題サポート
✔ 国語、算数等の基礎学習
✔ 英会話レッスン
✔ 書き方学習(硬筆指導)
✔ プログラミング、速読等のICT教育(オプション)
✔ 自由時間でも本を読む環境づくり
など、遊びと学びをバランスよく取り入れ、「楽しい!」「ためになる!」放課後の時間を提供しています。
③ 子どもが「また行きたい!」と思える環境づくり
「長時間預けると、子どもが疲れてしまうのでは?」と心配されるかもしれません。
輝育塾では、お子さまがのびのびと過ごせる環境を大切にしています。
✔ 学年の違うお友達とも仲良くなれるアットホームな雰囲気
✔ 遊びと学びのメリハリをつけたプログラム
✔ 「頑張ったね!」と褒めてもらえることで自己肯定感アップ
お子さま自身が「楽しい!」と感じられるからこそ、自然と長時間でも安心して過ごせるのです。
こんな方におすすめです!
✅ 仕事が忙しく、お迎えの時間が遅くなることがある
✅ 公設の学童だと時間が合わない…もっと柔軟に預けたい
✅ 子どもが安全に、楽しく過ごせる環境を探している
✅ ただの学童ではなく、学習習慣も身につけさせたい
そんな方は、ぜひアフタースクール輝育塾をご検討ください!
新年度・中途入会受付中!
新1年生~高学年まで、いつでも入会OK!
きょうだいでのご利用も大歓迎です。
「うちの子にも合うかな?」と気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お子さまの放課後の充実した時間を、私たちが全力でサポートします!
▶ 詳しくはこちら
アフタースクール輝育塾 公式サイト ⇒アフタースクール輝育塾
投稿日:2025年03月11日