卒塾生が先生に!アフタースクール輝育塾でつながる「学びのバトン」
こんにちは、アフタースクール輝育塾です!
輝育塾では、卒塾生が大学生になった後、今度はアルバイトの先生(指導員)として戻ってきてくれるケースが多くあります。これは、私たちにとってとても嬉しいことであり、輝育塾ならではの大きな魅力の一つです。
今回は、なぜ卒塾生が輝育塾に戻ってきてくれるのか、その理由や魅力をお伝えしたいと思います!
【卒塾生が戻ってくる理由とは?】
1. 自分が育った環境で恩返しができる
「小学生の頃、輝育塾で先生たちにたくさん助けてもらった。今度は自分が子どもたちの力になりたい!」
卒塾生が先生として戻ってくる理由の一つが、こうした“恩返し”の気持ちです。かつて自分が学び、成長した場所で、次の世代の子どもたちをサポートする。そんな経験は、大学生になった卒塾生にとっても、やりがいのあるものです。
2. アットホームな環境が心地よい
「先生たちがとても優しく、第二の家みたいだった。だから今度は自分がその一員になりたい!」
輝育塾は、ただの学習塾や学童保育ではありません。子どもたち一人ひとりに寄り添い、成長をサポートするアットホームな場所です。卒塾生にとっても、思い出が詰まったこの場所は、安心して働ける環境になっています。
3. 子どもたちと関わる楽しさを知っている
「小学生の時に先生たちに優しく接してもらって、学ぶことの楽しさを知った。今度は自分がそれを伝えたい!」
自分が小学生の時に感じた「学ぶ楽しさ」を、今度は先生として子どもたちに伝える。これは、卒塾生だからこそできることです。自分自身の経験を活かしながら、子どもたちの成長を見守ることができるのは、大きな魅力です。
【卒塾生が先生になるメリット】
1. 人に教えることで学びが深まる
大学生になって指導員として働くことで、知識を整理し、伝える力が身につきます。自分が理解しているつもりのことでも、子どもたちに分かりやすく説明することで、新たな発見があることも。
2. コミュニケーション能力が磨かれる
小学生との関わりだけでなく、他の先生たちや保護者の方々とも接する機会が多くあります。こうした経験を通じて、社会に出たときに必要な「伝える力」や「人との関わり方」が身につきます。
3. やりがいと達成感を味わえる
「先生、ありがとう!」
「分かった!できるようになった!」
子どもたちの成長を間近で感じられることは、先生としての大きな喜びです。自分が教えたことで、子どもたちが自信を持ち、成長していく姿を見ることは、大きなやりがいにつながります。
卒塾生の皆さんへ – 先生として戻ってきませんか?
アフタースクール輝育塾は、卒塾生の皆さんが「先生」として戻ってきてくれることを大歓迎しています!
「小学生の頃、輝育塾で学んだ経験を活かしたい」
「子どもたちの成長をサポートする仕事がしたい」
「アットホームな環境で楽しく働きたい」
そんな想いを持っている方は、また、昔みたいに教室に顔を出してくださいね☆
塾長 川上
投稿日:2025年03月23日