ブログ Blog

アフタースクール輝育塾 ご利用者様のサービス活用エピソードその2 ー“我が子の宿題”との格闘を手放せた日ー 

今回は、8年前まで春日教室をご利用いただいていた、ある保護者様(お母様)のエピソードをご紹介いたします。

 

小学校1年生の男の子を育てていたそのお母様は、当時パート勤務をしており、比較的短い労働時間の中で家事・育児と両立しながら、毎日お子さまの宿題を見ていらっしゃいました。

 

しかし、家での宿題時間はまさに“格闘”のようなものでした。

 

「どうしてこんなに時間がかかるの…?」

ご自宅で宿題に取り組む際、お子さまはなかなか集中せず、ちょっとしたことで気が逸れてしまうこともしばしば。

結局、宿題が終わるまでに2時間以上かかる日がほとんどだったそうです。

 

「親子だからこそ感情的になってしまい、叱ることも増えて…私自身がすごくストレスを感じていました」

 

“わが子だからこそ、冷静になれない”

“このままでは親子関係も悪くなるかもしれない”

 

そんな不安を感じていたとき、ママ友から教えてもらったのが『輝育塾』でした。

 

「この場所が、私たち親子の救いになった」

小学校2年生に進級するタイミングで、お子さまは輝育塾に入塾。

最初は「本当に効果があるのかな?」と半信半疑だったそうですが、利用を始めてすぐに変化が現れました。

 

宿題を計画的に進める習慣がつき、スタッフの方の温かい声かけに励まされながら、お子さまは以前よりもずっとスムーズに宿題に取り組めるようになったのです。

 

「こんなにラクになるなら、もっと早くお願いすればよかった!」

そう感じたお母様は、そのまま小学校卒業までの5年間、輝育塾を継続利用されました。

 

「輝育塾は、宿題だけじゃない!」

お母様が特に感動されたのは、宿題サポートだけでなく、生活面のサポートや安心して過ごせる居場所としての役割も果たしてくれた点。

 

「私もその後、仕事を増やすことができ、精神的にもゆとりを持って子育てができるようになりました」

 

最後に

「子どもにとっても、親にとっても、なくてはならない場所でした」

 

そう語ってくださったお母様。

春日教室での5年間のご利用は、親子にとってかけがえのない時間になったようです。

 

アフタースクール輝育塾では、それぞれのご家庭の課題や状況に寄り添いながら、お子さまの成長を一緒に支えてまいります。

これからも、皆さまの“安心できるもうひとつの居場所”であり続けられるよう、努めてまいります。

 

ご興味のある方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。公式サイトはこちら⇒アフタースクール輝育塾ホームページ

 

14img_0730

 

投稿日:2025年03月24日